WordPress 【WordPress】管理画面にBasic認証をかけよう WordPress、仕事でよく使いませんか? 便利ですし、何よりわからないことがあっても聞ける人が多いし、ネットで調べやすいですしね。 ただ、使ってる人が多いということは、その分不正アクセスも多くなるわけで… WP自身のバージョン... 2022.04.06 WordPress
JavaScript 【jQuery】属性セレクタの前方・後方・部分一致【あいまい】 忘れやすいので備忘録。 jQueryセレクタで、前方一致・後方一致・部分一致の判定をする方法。 下記の例題は「class」でしてますが、「id」で判定したい場合は、 「class」となってる部分を「id」にすれば取得可能です。 ... 2022.04.05 JavaScriptjQueryWEB
阪神タイガース 【阪神タイガース】2022年いろいろ勝率を出してみる【中継放送局・解説者など】 まあ、まだ2022年勝ってないですけどね!(2022年4月3日現在) 4月5日、やっと勝ちました。開幕9連敗でストップ。 中継したテレビ局やその中継を担当した解説者やアナウンサーの勝率です。 対象は関西中心のテレビ局(制作局をカウ... 2022.04.04 阪神タイガース野球
野球 【総勢100人超え】プロ野球解説者・2022年の順位予想を調べてみました@ブログ版【パ・リーグ編】 先日YouTubeに「【総勢113人】プロ野球解説者・2022年順位予想を調べてみました【パ・リーグ編】」という動画を投稿しました。 動画では一覧が見れないなということで、ブログの方で補完しようかと思っています。 動画投稿時... 2022.03.29 野球YouTube
野球 【総勢100人超え】プロ野球解説者・2022年の順位予想を調べてみました@ブログ版【セ・リーグ編】 先日YouTubeに「【総勢113人】プロ野球解説者・2022年順位予想を調べてみました【セ・リーグ編】」という動画を投稿しました。 動画では一覧が見れないなということで、ブログの方で補完しようかと思っています。 動画投稿時... 2022.03.28 野球YouTube
YouTube YouTube辛いけど、面白い すごく久々な投稿です。 最後に投稿したのが2021年の4月だったかな? それからかなり放置してました。 この間、いろんなことがあったんですが、 それは後々書くかもしれないし書かないかもしれないし… とりあえず、前職は退職しまし... 2022.03.06 YouTube
WEB 【EC-CUBE4】1日1回のバッチ処理でsitemap.xmlを自動作成する 検索エンジンのためのXMLサイトマップ。作ってサーバにアップしてますか? 主にGoogleのクローラーにサイト内にどんなページが有るか通知する役割ですが、EC-CUBEだと商品が非表示や廃盤になった時にSearchConsoleから「この... 2021.04.05 WEBEC-CUBEPHP
退職エントリ 桜が散り始めましたが、現在勤めている会社を退職することになりました。 という事で、まだ入社して1年半ほどなのですが、現在勤めている会社を辞めます。 通算何回目の退職なんだろか? ただ、今回は前向きな理由(今までが後ろ向きみたいですがw)で退職することになりました。 人生一度切り。独立しようかと思ってます... 2021.04.03 退職エントリ
WEB 【EC-CUBE4】バッチ処理で仮アップロード画像を削除 EC-CUBE4で商品画像の仮アップロード画像が残ってしまうのが気になったので、定期的に削除するバッチを作成しました。 仕組みは単純で、アップロードから◯日以上経った画像を削除するというものです。 (スクラッチでもよく作りますが、今... 2021.04.02 WEBEC-CUBEPHP
WEB 【EC-CUBE4】cronで定期実行するバッチ処理を実装 タイトル通り、EC-CUBE4系(この記事書いた時点でのバージョンは4.0.5)でのcronで定期バッチの実装方法です。 そこそこ実装したりするので備忘録。 EC-CUBE4で使用しているSymfonyのCommandクラスを継承し... 2021.04.01 WEBEC-CUBEPHP